がつをブログ

私が気になったこと,体験したこと,皆さんの役に立てれば、と思ったことをまとめます。

警察は何やってるの?疑問だらけの逃走劇

 

 

 こんにちは!

 

がつをです!

 

いまニュースで、話題は持ちきりですね。

 

愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者の平尾龍磨容疑者(27)が逃走した事件で、広島県警は30日午前11時40分ごろ、広島市南区のJR広島駅近くの路上で22日ぶりに平尾容疑者の身柄を確保し、単純逃走容疑で逮捕した。

 出典:毎日新聞

受刑者逮捕:今治署へ移送 市民ら、報道陣で騒然

 

当時現場では、報道陣が60名以上、空には数機のヘリコプター、市民たちが50人以上集まっていたそうです。

 

逃走してから22日後、やっとの確保ですね。

この時点でいろいろ疑問が湧いていきませんか?

 

  • なんで身柄確保にこんなに時間がかかったの?
  • 逃走者は最初は島にいたっていうけどどうやって広島市に来たの?
  • そもそもなんで人が多い広島市に逃走してきたの?

 

今回はこの事件での疑問や考えたことをまとめていきます。

 

 

  1.  平尾龍磨ってどんな人?
  2. 逃走からいままでの経緯
  3. どうやって逃走したの?
  4. そもそもなんで逃走したの?
  5. なんでこんなに時間がかかったの?
  6. なんで捕まる前よりイケメンになってんの?
  7. 私がいいたいこと

 

 

1.平尾龍磨ってどんな人?

調べたので、簡単にまとめてみました。

 

f:id:gatsuwo:20180501121512p:plain

 

氏名:平尾 龍磨(ひらお たつま)

年齢:27歳

出身:福岡県直方市

身長:173cm

容姿:やせ型、黒髪短髪

逃走時服装:黒のジャージ、白色の運動靴

 

平尾容疑者は2013年に窃盗などの罪で服役中でした。

なんと120件以上の窃盗を繰り返していて、被害総額は400万円以上だそうです。

ちなみに懲役5年6か月だったそうですよ。

 

 

 

2.逃走からいままでの経緯

もう逃走から一か月弱も経ち、どんな感じで逃走してたのかなんて忘れましたよね?笑

私も忘れたので、調べながら振り返ってみましょう。

 

  1. 4/8 愛媛県今治市の松山刑務所から平尾容疑者が脱走
  2. 同日 1キロ離れた住宅で財布と車を盗み逃走
  3. 同日 60キロ離れた向島に潜伏 乗り捨てたとみられる車発見 警察は向島で捜索開始
  4. 4/13 相次いで生活用品の窃盗多発
  5. 4/13から4/24まで行方は分からなくなる
  6. 4/30 広島駅付近で確保

 

逃走経路はこんな感じです。

f:id:gatsuwo:20180501101912p:plain

 

かなり、距離がありますね。

平尾さんけっこうがんばりましたね。笑

というか、なんでここまでして逃げたかったの?という疑問が湧いてきませんか?

 

 

3.どうやって逃走したの?

島までは車だとわかりました。

 

その前の刑務所大井造船作業場からは塀を超えたという見解が多いらしいです。

ちなみに松山刑務所造船作業場はこんな感じらしいです。

 

・日本で唯一「塀のない刑務所」
・生活態度が良好な模範囚のみ
・いままで20人の受刑囚が逃げ出した
・軍隊以上の規律正しい生活 

 

いままで逃げすぎですね。簡単に逃げられるんでしょうね。

 

けど、島から広島市まではどうやって行ったの?って思いますよね?

実は島から本州までは

 

泳いだ

 

そうです。

そんなことできるの?!って思う人が多いかと思いますが、

実は島から尾道市まで、狭いところで200mほどしかないそうです

島の人曰く昔はちょいちょい泳いで渡っていたそうですよ

 

ただ、潮の流れが速いらしいので、わたるのは難しいです。

 

平尾容疑者は昔から野性的で泳ぎも得意だったそうです。

 

それでも昔の話だし海を渡るのは難しいんじゃないの?って思いますよね。潮の流れなんか逆らえませんし。

 

平尾容疑者が向島のカメラに映っていたのは24日が最後でした。

とあるニュースで島の住人に聞いた映像で、潮の流れが止まる絶好の日が24日の深夜だったそうです。

 

平尾容疑者は潮の流れが止まる絶好のタイミングで渡ったらしいです。

たまたま?なんで、しってんの?

いろんな疑問が浮かんでいきますよね?

 

おそらく、以下が考えられるかなと思います。

 

  • 島の人に聞いた
  • ネットもしくは紙媒体で調べた

 

島の住民には、24日付近で聞いたとは考えられないですね。

当然怪しまれますし。おそらくこの方法だと島について間もない状態で聞いたんじゃないでしょうか。

 

また、ネットや紙媒体については、空き家などから盗んだものを利用したのだと思います。

 

本州にわたった後ですが、とあるニュースでは電車を使って移動したと考えられるという意見がありました。

 

 

4.そもそもなんで逃走したの?

いろいろネットでは、「妹に会いに行く」とかなんとかうわさはありましたが、

 

ずばり

 

刑務所での人間関係が嫌になったから    

 

 抜け出すほどそんなにいやだったんですね。

しかもその人間関係が嫌だと思うきっかけは、

 

  • ヘルメットと作業着をふざけて着用したら怒られた
  • 釈放された受刑者からもらった座布団を使ってたら怒られた

 

なんか、かわいらしい笑

そんなこんなで脱獄を決めたらしいです。

ただ、あと二年ほどで釈放される予定だったのにもったいないですね。

 

 

5.なんでこんなに時間がかかったの?

 

平尾容疑者は空き家に潜伏して、空き家にある食料などを食べて過ごしていたそうです。

 

逃走してから捕まるまで約3週間。

警察が捜索を始めてからも約3週間。

 

かなり時間がかかりましたね。

 

その理由としては、こうだそうです。

 

  • 島の空き家が1000軒以上あって捜すのが困難だった
  • 泳いで渡るという選択は考慮していなかった

 

まず、島の空き家は1000軒あったそうです。空き家の中に入って捜索するには、空き家の所有者の許可がいるそうで、外からの目視確認しかできず、捜索が困難だったとのことです。

 

また、泳いで渡るということはあまり考えられないということで、海辺付近の捜索は手薄だったそうです。

 

そこから、捜索に時間がかかり、もうすでに島なんかにいないのに、無駄な捜索を続けてました。

挙句の果てには、警察が見つけたのではなく、ネットカフェの店員さん通報のおかげで確保にいたったそうで、、、警察何してんだろうって感じですね。

 

 

6.なんで捕まる前よりイケメンになってんの?

逮捕直後の平尾容疑者の映像をみました。

眉毛が整えられていて、ひげも整えられ、少しほほがこけて、イケメンになってました。笑

 

おそらく、空き家に潜伏していた時に、きれいにされたんでしょうね。

変装するなら、もっと大胆にすればいいのに。

スキンヘッドにするとか、眉毛全剃りするとか。

なんでここで色気づいたんでしょうね。笑

 

 

7.私がいいたいこと

この事件を通して私は警察官に言いたいことがあります。

次の通りです。

 

  • 同じ過ちを繰り返すな
  • 先入観を捨てろ
  • 考えは慎重に、行動は大胆に
  • 生産性を上げろ

 

まず、「同じ過ちを繰り返すな」ですが、それは昔から松山刑務所造船作業場から脱走者が相次いでいることです。

一回そのようなことがあったら、再発防止に努めるべきだと思うんですが。

さすがに、20回は学習能力が低いとしか言えません。。。。

 

物理的な要因で塀がないのがいけないのか。

指導が厳しすぎたり、人間関係がよくなかったり、と環境に要因があるのか。

もっと考えるべきです。そうしないとまた今回のような脱走者が出て、捜索のために労力とお金が使われます。

 

 

また、「先入観を捨てろ」について、毎回思うことですが、今回みたいに「泳いで本州に渡る可能性低いと判断した」みたいな感じで、

 

〇〇は想定していなかった

〇〇は低いと判断した

 

という言葉ですが、正直いって、事件や事故については、結果が全てですから「0か1」しかないと思います。

可能性が低くても網羅的に捜査するべきだと思います。

 

上記にも関連していますが、少しでも懸念があったり可能性があるなら思い切って行動するべきだと思います。

今の警察は「考えも行動も慎重すぎ」です。

 

最後に「生産性」は意識した方がいいかなーって思います。

今回なんて、6000人以上の警察官が捜査に関わったとの記事がありました。島でも初日から400~500人態勢。

結果としては見つけられず、無駄となりました。

 

普通の日常でも、ちょっとした事故でも3~4人警察官が集まります。

実際に私が車にすこしあてられただけで、4人の警察官が来ました。

 

今の警察は「質より量」を重視していると思います。

今回も量で攻めている感じでした。

もっと生産性を上げるべきではと思いました。

質を上げるとなると、

 

  • 方法
  • 道具

 

このあたりかと思いますが、今の時代にITなくして、生産性を上げるのは難しいと思います。

道具をIoT化し、それに沿った方法、人の教育が必要になるかなって思いました。

 

いろいろ書いていきましたが、今回を期に私の個人的な意見を書かせてもらいました。

まあ、日頃から思っていることが若干爆発した感じですね。笑